◎海外旅行・クレジットカード好きの雑な体験談◎

海外旅行、クルージング、クレジットカードの比較、ドローンのことなどなど。個人的な覚え書きとして。陸マイラーになるかどうかは書きながら考える。コメントは承認制です。

次世代のリーダーを育てる!世界最先端のエコスクール⁉バリ島にあるグリーンスクールを見学してきた

グリーンスクールに通っている子のお父さんが案内してくれるというので参加

スクールが主催している見学ツアーではなく、完全プライベートの見学でした。

 

前々から興味はあったけど、子どもいないし、まだ通わせるという実感が湧かないけど今回はタイミングもあって良い経験ができました。

 

関係者の皆々様感謝いたします。

 

さて、スクールの詳しいことはホームページ等をご参照いただいて、

https://www.greenschool.org/about/

 

 

この学校のミッションとかにやっと時代が追いついたなって感じがするね。

※原文のまま引用

Mission
A community of learners making our world sustainable

 

Green School Way
We educate for sustainability, through community-integrated, entrepreneurial learning, in a wall-less, natural environment. Our holistic, student-guided approach inspires and empowers us to be changemakers.

 

訪問は2019年の前半

日本人も何十人か通っているらしいです。

ここが正面玄関。

守衛さん常駐です。

 

f:id:gossipboy:20200115161821j:plain

 

入り口を入ってすぐ右はお父さんお母さんのためのコワーキングスペース

近年Wi-Fi環境も整ってきて、そんなにストレスない速度で仕事ができるそうです。

 

f:id:gossipboy:20200115161853j:plain

 

通学している子どもたちの写真は基本NGなので、建物の雰囲気だけ

 

f:id:gossipboy:20200115162101j:plain

 

f:id:gossipboy:20200115162114j:plain

 

大自然の中にあって、みんな走り回ってストレスなく過ごしてる。

校舎は竹や木などの自然素材で作られていて、教室の壁はありません。

隅っこのほうでゲームしてたりスマホいじってる子は一人も見なかった。

 

ゴミの分別はすごく細かく分かれてます。

ゴミをゼロにする目的で、資源として使えるものは使って、売れるものは売る。

まだ分別の意識がない現地の人々への啓蒙活動も行っているそうです。

 

f:id:gossipboy:20200115162200j:plain

 

有名なバイオバスプロジェクト

写真はないけど、パーム油を使わない油を作るプロジェクトや

魚と野菜を一緒に育てる循環型プロジェクトとかもありました。

 

f:id:gossipboy:20200115162322j:plain

 

既製品はほとんどなくて、いろんなものが手作りだったり、何かの試作品だった印象。

欲しい物、必要に感じるものがあった場合は、子どもたちが企画立案、学校に申請して認められると、作ってもらえたり・自分たちで作ったり。

学びたい授業がなかったら自分でクラスを作ることもできるそう。

失敗を繰り返して成長できるのは、減点方式の教育制度と違って学ぶことが楽しくなるってDNAが作られるんだろうなって思いました。

 

f:id:gossipboy:20200115162439j:plain

 

f:id:gossipboy:20200115162454j:plain

 

正面玄関とは反対側の入り口。

川に架かっているこの橋も竹でできている。

竹は世界に何千種類かあって、グリーンスクールではn40種類くらいを使ってるって言ってたかな?

 

f:id:gossipboy:20200115162719j:plain

 

一方向で教える授業ではなく、みんなで考える課題解決型の授業をしていて、自主性がかなり尊重されている印象。

文化習慣が似ていて、見た目が似たような日本人が集まっただけでも意見が分かれて収集つかないこともあるのに、国籍も・言語も・宗教も・習慣も違う国に生まれた子どもたちが、ここで一つのことを成し遂げるって、きっとすごい経験値だと思う。

 

f:id:gossipboy:20200115162513j:plain

 

有名なコンポストトイレは写真撮り忘れ。

おがくずとかで排泄物を分解するんだけど、大と小を分けることで臭いがかなり減るらしい。

もちろん分解したものは肥料として畑などで使います。

 

壁のない教室だから自然採光。

蛍光灯のようなものはあまり見てないかも。

スクール内の電気は太陽光発電水力発電で賄っていて、食料だけじゃなくて電気も自給自足。

 

SDGsとか流行ってるせいで、環境に配慮してますオーラ出す人増えてきたけど、海洋プラスチックとか地球温暖化は私にとっては30年くらい前の小学生の頃の自由研究課題でした。

そのころでも対岸から流れてきた読めない文字の書かれた洗剤容器とかいっぱい流れてきてたし、平均気温があと2度上がったら南極の氷が解けて...とか、CO2のこととか、

大人はみんな知ってるんだろうなって思ってた。

 

f:id:gossipboy:20200115164702j:plain

 

ちょっと脱線しましたが、グリーンスクール

入学希望者が世界中から殺到していて、何年か前から順番待ちです。

寮とかはなくて、子ども一人だけ放り込むスタイルは基本NGです。

両親もしくはどちらかが近くに住んで、通わせるスタイルが推奨されています。

 

と、ここまで何でもアリな印象を持たれたかもしれませんが、

ちゃんとクラスの決め事が存在します。

「IRESPECT」

 

Integrity

Responsibility

Empathy

Sustainability

Peace

Equality

Community

Trust 

 

さらにご興味を持たれたみなさま、ぜひお早めに訪問されることを強くオススメいたします!!